認知症対応型グループホームとは
認知症の方が少人数で共同生活をし、スタッフも一緒に生活を共にする場です。食事の準備・後片付けや掃除、洗濯などを入居者様とスタッフが共に行い、これまでの生活リズムを保ち、一定の役割をもって頂くことにより生活を続けられることが可能です。
これらのことにより、心身の状態を穏やかに保ち、認知症の進行を穏やかにすることができます。
施設概要
| 名称 | グリーンウェル六甲 |
|---|---|
| 類型 | 認知症対応型グループホーム |
| 所在地 | 神戸市灘区篠原中町3丁目6-6-5 |
| 電話番号 | 078-578-8001 |
| 構造 | 鉄骨造地上2階建 |
| 入居総戸数 | 18戸 |
| 間取り | 9.29~9.42㎡ |
| 共用部分 | |
| 登録日 | |
| 登録番号 | |
| 開業 | 令和7年12月 |
サービス内容
- 楽しいのある生活
- 歌、体操、創作活動などのレクリエーションや季節のイベント、時には花見などの遠足等を通じて、楽しく豊かな生活になるようサポートいたします。

- 医療と介護の連携
- 主治医や医療機関と連携し、定期的な往診や健康診断により、安心して過ごしていただけるよう健康管理をサポートいたします。

- 専門スタッフによるハッピー介護
- 介護や認知症の専門スタッフが、入居者のみなさんがハッピーに感じていただけるように、会話や介助を通じてサポートいたします。

一日の過ごし方(例)
- 7:00~8:00
- 起床、朝食、フリータイム
- 9:00~
- 口腔ケア、バイタル測定
- 10:00
- 入浴、ティータイム、体操
- 11:00~
- 入浴、トイレ誘導、フリータイム
- 12:00
- 嚥下体操、昼食
- 13:00
- 口腔ケア、フリータイム
- 14:00~
- レクリエーション、散歩、外出
- 15:00
- おやつタイム、レクリエーション、リハビリ体操
- 16:00~
- フリータイム、トイレ誘導、嚥下体操
- 17:15~
- 夕食
- 19:00~
- 口腔ケア、就寝準備、フリータイム
- 21:00~
- 就寝
- フリータイムには、食事の用意や洗濯物干し・たたみなど、家事を手伝っていただくことでメリハリのある生活を送っていただきます。
- 写真につきましては実際とは異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
レクリエーション
食事
健康管理

